よーじやカフェ 羽田空港店

Yojiya in Haneda Airpot Terminal 1羽田空港第一ターミナルにある京都のあぶらとり紙を中心とした女性向けの化粧品とかも売っているよーじやカフェ羽田空港店で0001softbankを確認しました。
電波レベルが2だったので、この店内が発信源では無い様な気もするのですが、接続、スピードともに安定していました。

続きを読む

STARBUCKS 幕張WBG店

STARBUCKS Makuhari WBGJR京葉線海浜幕張駅前のWBG(World Business Gurden)の一階にあるSTRABUCKS 幕張WBG店で、0001softbankを確認しました。
店舗はそこまで大きくありませんが、電波は十分に行き届いている感じです。
外が見える一人掛けの席にはコンセントもありました。
続きを読む

Apple Store Nagoya

Apple Store Nagoya名古屋に行くことがあったので、栄にあるApple Store Nagoyaに寄ってみました。初の名古屋のStoreです。
実際、地方のAppleブームってどうなっているんだろうと思ったんだけど、開店してから少しして行ったんだけど、結構人がいてビックリ。
また、トレーニングだったり、Genius Barも人がいて賑やかでした。
お店はいると、Jobsがこだわった階段が迎えてくれます。
店内も広々としていて、各所が分かりやすくまとまっていました。

せっかく行ったので、記念に何かと思ったのですが、悩んだあげく1500円分のApp Sotre Cardを買いました。

続きを読む

初のOTAによる、iOSアップデート

既知の情報なので知っている人も多いかと思いますが、iOS5.0.1がリリースされました。アップデートのメインは、色々言われているバッテリー問題という事みたいですが、僕的にはiOS5発表時に話題となったPC FREE、つまり初のOTA(Over The Air)による、アップデートだったという事が、ホットでした。

今までだったら、iTunesに接続してバックアップが取られて、アップデートがかかってというステップでしたが、設定 > 一般 > ソフトウェア・アップデートから確認してインストールするだけです。
3G環境からはアップデート出来なくて、Wi-Fi接続でないとアップデート出来ません。容量もちょっと3Gじゃ、キツいっていう量だしね。
ダウンロードから、アップデートが15分くらいで出来ました。意外と速く済みました。

あらためて、OTAの便利さを実感しました。
続きを読む

東京メトロ ソフトバンクWi-Fiスポットを試してみた

11/1から予告されていたとおり、東京メトロでも0001softbankによるWi-Fi環境が提供開始されました。
そこで、都営地下鉄で提供された時と同様、一部区間ではありますが、東京メトロでの、Wi-Fi状況を試してみました。

テストしたのは、以下の機種です。
iPhone 3G with iOS 2.2.1(SIMカード無し)
iPhone 3GS with iOS 3.1.3(SIMカード無し)
iPhone 4 with iOS 4.2.3(SIMカード無し)
iPhone 4S with iOS 5
iPad(Wi-Fi) with iOS 5

iPhone 3G~4のSIMカード無しというのは、元々はSoftbank回線で使用していて、機種変しているためです。SIMカードを挿せばまた直ぐに使えます。
iPadは、Softbank Wi-Fiスポット(2年間)に契約しています。

また、http://sbwifi.jpにアクセスして事前にプロファイルはインストール済みです。
インストールしていない人は、3G回線でアクセスして(Wi-Fi環境でのアクセス不可)、インストールをすませましょう。
プロファイルがインストールされていれば、SIMカードが無くても動作可能です。
続きを読む

The photo of PowerShot S95 -01

PowerShot S95の事をBlogで取り上げたら、キャノン デジタルカメラ クチコミポータルS95/S90から、リンクを貼って頂けました。最近ログを見ると、そこから来て頂いている方もいるようです。ありがとうございます。同じようにS95を使っている人のBlogを簡単に見つけられるので、僕も重宝しています。僕がS95を買う時に色々作例とか使用感を調べるのにあちこち見ました。同じ様にS95を検討している人の参考になればいいなと。
海外では、S100のアナウンスがありましたが、未だ国内では発表されませんね。今も続いているタイの洪水が影響しているんでしょうか。びっくりなことに先日のヨドバシ価格ですが、このタイミングでS95が少し値上がっていました。

ここ最近のS95で撮った写真を。

IMG_1895_2

続きを読む