再度AVCHDとProRes 422(HQ)

avchd_proresMacでAVCHDの取り扱いについて、再度おさらいです。
前提として素材のクオリティを保つためAVCHDからProResに変換して素材を作る方法にフォーカスします。

AVCHDは、QuickTime X(以下QTX)では開くことが可能です。ただし、QTXが直接mtsファイルを開くのではなく、ディレクトリ構造を持ったルートフォルダを開き、その中のmtsファイルがリスト化され、再生したい動画を選ぶとフルスクリーンでAVCHDフォーマットの素材がQTXで開けます。QTXの機能を使えばMOVファイルとしての保存も可能なため、ファイルコンバート機能も果たす様に見えます。ところが、QTXの書き出しではProResコーデックでの書き出しが出来ません。H.264フォーマットでの保存になってしまうため、個人的には使えません(書き出し素材をH.264で考えているなら問題ない)。

では、Final Cut Pro Xだとどうだろう?確かにFCPXはAVCHDに対応しています。標準的な取り込みだとH.264に変換されるけど、高画質を選べばProRes422で取り込めます。プロキシ作成を選んでおけばProRes Proxyも作成されます。でも、ProResはProRes422、ProRes Proxyだけではなくもっとファミリーが存在しています。特に僕が常用するProRes422(HQ)は、上記のやり方では作成されません。

やっぱり、ProRes422(HQ)素材が欲しい…そうなると、変換をどうするか?ということに尽きます。そこで、PanasonicのAVCCAMインポーターをインストールする。これを入れると、mtsファイルがOS XのQuick Lookに対応するし、Compressorもmtsファイルを読ませると、ちゃんと認識してくれる(AVCCAMインポーターをインストールしないとCompressorがmtsファイルを認識してくれない)。Compressorでなら、色々なフォーマットに変換可能なのでProResファミリーへの変換も出来るという事になる。
AVCCAMインポーターは、無料で落とせるし、未対応の機種は当然サポート外。僕はSONY NEX-5N使ってるから尚の事サポート対象外。でも、問題なく変換出来ています。使う時はown riskですが、変換できるので使わせてもらいましょう。

こないだAVCHDの取り回しで少しバタついたので、自分への復習・整理も兼ねて書いてみました。
H.264でなら簡単に可能だけど、他のコーデックに変換したいとなると、少し手を加えてあげないと出来ないが、その後の作業クオリティを考えると、しっかりここは押さえておきたいですね。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください