
14日夜に起きた平成28年熊本地震ですが、被災された方々にはお見舞い申し上げます。1日も早く元の生活に戻れることを祈りたいと思います。
ライフラインの復旧が待たれますが、停電はひとまず解消したということで明るいニュースも出始めています。東日本大震災の時同様携帯3キャリアSoftbank、au、docomoが協力して「00000JAPAN」というSSIDでWi-Fiを解放しているようです。
各キャリアユーザでなくても、利用することは可能だけでなく、パソコンやタブレットからも利用可能のようです。
・Softbank
・au
・docomo
熊本からサービスが始まり、九州全域に拡大するそうです。
これは116の通信キャリア、通信機器メーカーからなる「無線LANビジネス推進連絡会」によって整備されたガイドラインに基づいてサービスが提供されます。
九州における利用状況は無線LANビジネス推進連絡会のページより確認することが可能 (終了) です。