FUJIFILM XQ1に想いを馳せる

The FUJIFILM XQ1.
The Ginza photo in Tokyo, Japan.

このブログでは、過去何度もXQ1の写真を載せてきました。コンパクトカメラが自分のスタイルに合っていて、コンデジであるFUJIFILM XQ1は最高にハマりでした。それは、過去に何度も書いてきていますが、写真の数も相当上げているので、言わなくてもお分かり頂けるかと思います。

The Ginza photo in Tokyo, Japan.

残念ながらXQシリーズは、その前のモデルから続くXF1/XQ1/XQ2と続いて、以後新製品がアナウンスされていません。XQ2もすでにディスコンです。XQ3は登場せず、X70へと引き継がれた形となりました。iPhone等スマホカメラの影響が大きい事は間違いないでしょうが、それでも、Xシリーズを気軽に手のひらサイズで楽しめるという意味でXQシリーズは残して欲しい所でした。

The Ginza photo in Tokyo, Japan.

今は、X100Sを使いこなすために少しXQ1の出番は減っていますが、今でも手の平に置けば馴染むサイズですし、しっくりとカメラを握る事ができます。何より、撮りたいときにすっと立ち上がって、背面の液晶を見てフレーミングしてシャッターを押せば、高画質な写真を撮る事が出来るのです。iPhoneでも十分綺麗な写真は撮れますが、XQ1はセンサーサイズも普通のコンデジと比べても少し大きいので、スマホと比べると十分に綺麗に撮る事が出来ます(iPhoneも画質はいいのですが)。

The Ginza photo in Tokyo, Japan.

XQ1はサイズも小さいので場所の制約をほとんど受ける事なく、あちこちに気軽に持って行けて、どんどん写真を撮る事が出来ます。ボケとかを作るのは弱いですが、パンフォーカスのスナップ写真では、その実力をしっかり発揮します。

The Ginza photo in Tokyo, Japan.
The Ginza photo in Tokyo, Japan.

結局XQ1ってなんなんだ?と言われれば、コンパクトフィルムカメラの時にあったNATURA CLASSICAだったのではないか?と思いました。つまりデジタル版NATURA CLASSICA。気軽に写真が楽しめるカメラとして、かつコンデジなのに高画質。XQ1はXシリーズの入門機ですから、カメラの価格含めてちょっと写真を楽しみたい人には丁度良かったと思うのです。ズームがついてるのも納得です。ファインダーがありませんが、コンデジという性格を考えれば(X70見てもですが)、無くてもですね(本音ではEVFか、覗き穴だけでも欲しかった…)。他のXシリーズ同様フィルムシミュレーションが付いているのが大きかったです。これによって、写真の楽しみを知ったようなものです(XQ2にはクラッシッククロームがあって羨ましい…)。結構暗いシーンでも感度を上げても綺麗に撮れる事も出来ます。モノクロにすると尚の事です。そして、手のひらに収まるサイズ。これは、どう見てもデジタル版NATURA CLASSICA+NATURA 1600じゃないだろうか?

The Shinbashi photo in Tokyo, Japan.
The Ginza photo in Tokyo, Japan.

がっつり重いカメラじゃなくて、軽いコンパクトなカメラがいいというニーズに対して。もしくは、サブカメラとして。XQ3が出てくる雰囲気は未だありませんが、なんとかこのラインナップ、復活させてくれないもんでしょうか?FUJIFILMのコンパクトカメラがいいと言う声はあるはずなんです。あの絵の質感がコンデジでも欲しいと思いませんか?

The Ginza photo in Tokyo, Japan.
The Ginza photo in Tokyo, Japan.
続きを読む

The Shinbashi photos of FUJIFILM X100S -17

The Shinbashi in Tokyo, Japan.

仕事帰りにモノクロで撮る新橋写真は多くて、X100Sで朝の新橋ってあまり撮っていないなぁと思って、少しぐるっと回って撮ってみました。夜と違って雰囲気が違いすぎるというか、眠っている新橋ですね。飲屋街なんて、どこも朝はこんなもんですね。

The Shinbashi in Tokyo, Japan.
The Shinbashi in Tokyo, Japan.
The Shinbashi in Tokyo, Japan.
The Shinbashi in Tokyo, Japan.
The Shinbashi in Tokyo, Japan.
The Shinbashi in Tokyo, Japan.
The Shinbashi in Tokyo, Japan.

All shots taken by FUJIFILM X100S

The photography of FUJIFILM KLASSE W with NATURA 1600 -03

FUJIFILM KLASSE W in JAPAN

富士フィルム KLASSE Wの写真を以前あげてから少し間が空きましたが、同じタイミングでNATURA 1600のフィルムでも撮っていました。その前撮ったのはSUPERIA PREMIUM 400だったので、それと比較すると粒状感ある写真となっていますね。事前にネットで色々見ていたように、NATURA 1600で撮ると夜でも結構綺麗にブレることなく撮れるんだなぁと。クセがあるという表現がいいのかわかりませんが、SUPERIA PREMIUM 400と比べるとはっきりとした違いを感じます。

FUJIFILM KLASSE W in JAPAN

もっとフィルムでも、撮っていかないとなぁとつくづく感じます。

FUJIFILM KLASSE W in JAPAN
FUJIFILM KLASSE W in JAPAN
FUJIFILM KLASSE W in JAPAN
続きを読む

Appleと日本の雇用

apple_japan_jobwork

先日の富嶽三十六景のページに続き新たに「Appleの雇用創出」という新しいページが立ち上がっています。今まで、米国側や、グローバルという形で、数字を公表していましたが、日本独自の数字を扱うページを立ち上げたのは初めてです。

それだけ日本市場がAppleにとって、販売、生産両方の側面で大きな意味ある国だということでしょう。
このページを見るとなかなか興味深い数字が出ています。

Appleの社員の数は2900となっていますが、日本のApple Storeはカウントされていないということでいいのかな?(Storeは米国の直轄下の扱いのため、一般的にApple Japan(という言い方は公式には無いが)というとApple Storeは含まれない)。
この2900と言う数字がどれくらいの数字なのか?少し他と比べてみましょう。

・日本マイクロソフト 2096人
・アドビシステムズ株式会社 約300人
・Google日本法人 約730人
・シスコシステムズ合同会社 1130人
・日本IBM 16111人(2008年データ)

いずれも日本法人で比較してみました。

なお、最新の米国Appleの社員数は59869名だそうです。
(2015年データによるとですが。)

米国と比較して日本は5%の社員数なんですね。ただし、米国の場合は、開発の人間も含まれていますし、Storeの数も全然違うので5%という数字の意味はこれだけでは判断不能です。

Apple_japan_supplierpartner

また、ページ後段には、一部サプライヤー名の企業ロゴとともに関わっている内容を紹介しているのも興味深いです。Appleにしては、珍しくAppleだけでは成り立っていないということを、米国ではない地域のサイトで紹介しているのも珍しく、なかなか興味深い動きです。

日本独自のiPhone 6sキャンペーン、新しい富嶽三十六景

fugaku36

当該のページは公開が終了したようです。

The page in question appears to have been closed to the public.


Shot on iPhoneキャンペーンは、AppleのWEBサイトを中心に看板広告として活用されて来ました。電車のホームの看板などで見かけた人も多いのではないでしょうか。
そのShot on iPhoneキャンペーンが、日本独自の「iPhone 6sで撮影した新しい富嶽三十六景」というページを公開しています。

ちなみに、他のAppleの国のサイトではこのようなその国独自のキャンペーンは展開していない様です(全部では無いが、主要海外サイトを見てみたところの調査レベルです)。
日本は、iPhoneのシェアが非常に高く、ケータイでカメラという需要も非常に大きいのでこういう独自キャンペーンを展開出来た(もちろん米Apple了承のもとだと思いますが)のでは無いかと思います。
なかなか興味深いキャンペーンですね。

iPhoneは元々カメラとしての能力が高く、センサーサイズこそ小さいですが、その圧倒的な携帯性から携帯電話に付属しているカメラ以上の価値を持たせることに成功し、多くの人に利用されてきました(その結果、コンデジというジャンルが窮地に立たされているわけですが)。
僕も多くはありませんが、iPhoneで撮った写真はFlickrに載せていたりしています。ちょっとした時に気軽に高画質に撮ることができるiPhoneは、一つのジャンルを確立しているとも言えますね(携帯電話なのに、カメラの機能をアピールするキャンペーンって冷静に考えたら随分すごいことですね)。

Cafe de Ginza Miyuki-KAN
Tofukuji in Kyoto, Japan.
TULLY'S COFFEE in Akihabara, Japan.
Taken by iPhone 5s
Taken by iPhone 5s
HANEDA Airport

All shots by iPhone.

The Shinbashi station photography of FUJIFILM X100S -16

The Shinbashi station in Tokyo, Japan.

8月になりましたね。もう少し朝が爽やかに晴れてくれるといいなと思いますが、これからどんどん朝から蒸し暑くなる季節ですね。

The Shinbashi station in Tokyo, Japan.
The Shinbashi station in Tokyo, Japan.

モノクロ撮影は随分と見えてきたというか感触が掴めるようになってきましたが、カラーに四苦八苦しています。
どうにも思うよな色にならないというかしっくりなかなか行かず…。
XQ1の時は、うまい具合に納得のいく感じにおさまるポイントを見つけたのですが、X100Sではまだそのポイントが読み切れていません。うーん、ムズカシイ。

The Shinbashi station in Tokyo, Japan.
The Shinbashi station in Tokyo, Japan.

RAW撮影での現像はしないので、JPEG撮って出しで納得出来る絵を作りたいなと思っています。

The Shinbashi station in Tokyo, Japan.

All shots taken by FUJIFILM X100S.