富士フイルムのカメラと過ごす時間

Tokyo Sumida-ku - 2020
FUJIFILM X100V
Tokyo Sumida-ku - 2020
FUJIFILM XQ1

富士フイルムのカメラを始めて買ったのが、XQ1でした。NEX-5NとPowerShot S95を使っていた時、色々写真サイトを見ていて、富士フイルムのフィルムシミュレーションに強く興味を持ちました。
丁度、その時にXQ1が発売されるという情報を得て、迷わず買おうと決めました。2013年11月のことなので6年ちょっと前です。そこから、富士フイルムのカメラにハマります。XQ1は今ほどではありませんが、フィルムシミュレーションがX100と同じ種類があり、X-Trance II搭載とセンサーサイズは2/3インチとコンパクトデジカメにしてはちょっと大きく、非常にハマったカメラです。今でも、持ち出して使う事があるほど愛着があります。

Tokyo Sumida-ku - 2020
FUJIFILM XQ1

そんな中フィルムカメラが欲しくなってきました。でも、仰々しいカメラではなく、自分のスタイルに合う気軽に持ち歩けるカメラです。中古でもいいと思ったのですが、調べてみたら富士フイルムのKLASSE Wがまだ現役として発売されていました。色々あった結果、これも我が家に迎える事となりました。色は他と同じく黒で。

FUJIFILM KLASSE W in JAPAN
FUJIFILM KLASSE w/ SUPERIA PREMIUM 400

フィルムは不便な部分もありますが、やはりフィルムしか出せない雰囲気もありますし、フィルムシミュレーションを楽しんでいる事を考えると、そもそものフィルムを楽しみたいと思うようになりました。

FUJIFILM KLASSE W in JAPAN
FUJIFILM KLASSE w/ NATURA 1600


現像はもちろんカメラショップにお任せとなりますが、仕上がってきてから見る写真は楽しかったです。当たり前ですが、デジカメでは味わえない気分でした。フィルムとデジタルどっちがいいとかは無いですが。

FUJIFILM KLASSE W in JAPAN
FUJIFILM KLASSE w/ NATURA 1600

フィルムは、偶然性もそうですが、粒子から見える雰囲気がまた独特でいいなぁと思っています。
カメラだけでなく、フィルムそのものや、現像でも具合が変わるので、自分のイメージと違った、イメージ通り、こんな感じだったっけ?など色々な感覚でいつも写真を見ます。

そんな中ファインダー越しに撮る写真にハマりX100が気になり始めます。ある意味順当に富士フイルムにハマっていきます。予算の問題やタイミングなどを考えていたらX100Sの良品を見つける事が出来、思い切って買ってみました。そしたら、これがまたハマるハマる。レンズやセンサーは異なりますが、エンジン的な部分は、XQ1とX100Sは共通の部分もありましたが、出てくる写真の絵はまた異なるものでした。XQ1はこのサイズでこんな絵が出てくるのは?というカメラとしての楽しみを再発見してくれるカメラでしたが、X100Sは粘りのある絵を出してくれて、ファインダー越しに撮る絵はまた違うレイアウトをもたらしてくれました。

Tokyo Sumida-ku - 2020
FUJIFILM X100S
Tokyo Sumida-ku - 2020
FUJIFILM X100S

X100Sは、結構一緒に旅をしたカメラとなりました。アメリカに台湾、韓国、沖縄と飛びました。アメリカは3回程一緒に行っています。行き先それぞれで色々な絵を見せてくれることを感じました。空気と光の具合がまた日本と違うからこそですね。そんな違いをしっかり収めてくれるカメラでした。
本当に面白いカメラだなと今でも思います。大好きです、X100S。

Tokyo Sumida-ku - 2020
FUJIFILM X100S

そんな中ですが、新しい富士フイルムのカメラが我が家にやってきました。
X100V、新しいX100シリーズのカメラになります。
レビューはまた、今度と思いますが、新しい富士フイルムのスタンダードをX100Vと味わいつつ、他の富士フイルムのカメラもこれまで通り一緒に歩んで行けたらと思います。

Tokyo Sumida-ku - 2020
FUJIFILM X100V

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください