Apple Kyoto

Apple 京都

Apple Kyoto
Apple Kyoto

Apple 京都は、2018年に前Retail担当のAngela Ahrendtsが日本で店舗が増えることをアナウンスした一つとして2018年8月に登場しました。

京都に旅行に行った際なんとか時間を作って、Apple 京都にも行ってみました。
米国旅行の際も行く場所場所でApple Storeには訪問してますが、今回もその例に漏れず足を運んでみました。


The Apple Kyoto appeared in August 2018 as one of the announcements by former Retail Director Angela Ahrendts in 2018 that more stores would be added in Japan.

I managed to make time during my trip to Kyoto to visit Apple Kyoto.
I visit Apple Stores everywhere I go on my trips to the U.S., and this time was no different.

Apple Kyoto
Apple Kyoto 1st floor
Apple Kyoto
Apple Kyoto 1st floor
続きを読む

Trip with X100V with Kyoto

X100Vと京都旅行

Kyoto 2023
FUJIFILM X100V

再び京都旅行の写真です。
前回は駅前のクラシカルな建物中心でしたが、今回は京都らしい四条と清水方面を。残念ながら時間が足りなくて清水寺までは行けず、入口止まりでした。


Here are the photos of my trip to Kyoto again.
Last time I focused on the classical buildings in front of the station, but this time I went to Shijo and Kiyomizu area, which is typical of Kyoto. Unfortunately, we didn’t have enough time to go to Kiyomizu-dera Temple, so we stopped at the entrance.

Kyoto 2023
FUJIFILM X100V
続きを読む

The Classical building in Kyoto 2023.

京都のクラシカルな建物、2023年。

Kyoto 2023
FUJIFILM X100V

古都、京都へ先日2泊3日の旅行に行って来ました。京都駅前の塩小路通および四条のあたりを歩いた時の写真です。


I recently visited Kyoto, the ancient capital of Japan, for a 3-day/2-night trip. I took these photos when I walked around Shiokoji-dori in front of Kyoto Station and Shijo area.

Kyoto 2023
FUJIFILM X100V
続きを読む

BROOKLYN ROASTING COMPANY, TOKYO INTERNATIONAL FORUM

BROOKLYN ROASTING COMPANY TOKYO INTERNATIONAL FORUM

Wi-Fiがあるカフェが行きたいカフェの基準である事は、今も変わりません。

そんな中から何度も行きたいお店がどれだけ出てくるか?が個人的には大事だったりします。
居心地が良い事が何度も行きたいカフェの理由です。


The café with Wi-Fi is still the standard for a café I want to go to.

How many such places can you find that you want to go to again and again? is sometimes important for me personally.
Being comfortable is the reason for cafes that I want to visit again and again.

BROOKLYN ROASTING COMPANY TOKYO INTERNATIONAL FORUM
続きを読む

Gutenbergエディタへの移行

Move to Gutenberg editor.

Kaleidalabsは Automatic のWordPress.com上でプレミアムプランで運用しています。

Kaleidalabs is running on Automatic’s WordPress.com on a premium plan.

クラシックエディタを諦めてGutenbergへの移行
Giving up the classic editor and moving to Gutenberg

wordpressは古いテキスト形式のクラシックエディタから、ビジュアルライクに記事を作れるGutenberg を結構前から用意していました。

ブロック記法と呼ばれるこの手法に馴染めず従来のクラシックエディタを使い、必要に応じてHTMLタグを入れて便利に使っていましたが、それとの別れを決断しました。

  • Automaticによるクラシックエディタが2022年末で終了 (結果的に2024年に延長されました)
  • 新しいテーマへの対応が出来ない

これが主な理由です。
クラシックエディタの終了は大きな意味を持っていますね。嫌でも移行するしかありません。

元々クラシックエディタの終了は過去数年に渡り何度かアナウンスされては延長されてを繰り返しており、流石に2022年で終わりかなと思ったのですが、2024年へとさらに延長になった様です。12月になったら、2022年末の終了を2024年まで延ばす発表がありました。発表をギリギリまで引っ張られたのは仕方ありませんね。

ただ、いずれ終わりになるのはそのアナウンスの通りでしょう。

当所、自分的には使いにくいGutenberg への移行には積極的にはなれませんでした。やはり移行するにはもっとポジティブな理由が欲しいです。


wordpress has had Gutenberg for quite some time, which allows you to create articles in a visual-like manner, instead of the old text-based classic editor.

I was not comfortable with this method, called block notation, and used the old classic editor, adding HTML tags as needed for convenience, but I decided to part ways with it.

  • The classic editor by Automatic will end at the end of 2022 (it was extended to 2024 as a result).
  • Written by classic editor article is not support new themes.

This is the main reason.
First, the end of the classic editor is a big deal. We have no choice but to migrate even if we don’t want to.

Originally, the end of the classic editor was announced and extended several times over the past few years, and I thought it would end in 2022, but it seems that it has been further extended to 2024. They announced In December the end of 2022 to extended to 2024. I understand why they announced in a last-minute announcement. They want to end the classic editor, so.

However, I guess the announcement is true that it will eventually come to an end.

For the time being, I was not positive about migrating to Gutenberg, which is difficult for me to use (Maybe I write program in my work, so…). I still need a more positive reason to move to Gutenberg.

続きを読む

We hope FUJIFILM still have a new rangefinder style camera.

富士フイルムが次の世代のレンジファインダースタイルのカメラを出すことを願います

Tobu railway
FUJIFILM X100V

X-PRO3がディスコンになったらしい。そして、X100Vは部材供給の問題で注文停止中。X-E4は、やはりディスコンになっている。
富士フイルムのレンジファインダースタイルのカメラが苦境に立たされている。富士フイルム的には戦略あっての事だと願いたいが、ユーザ側から見ると、ラインナップにいるのに買えない、ラインナップにないという事は、終わりを意味する様に見えてしまう。


I heard that X-PRO3 has been discontinued. And the X100V is on order suspension due to component supply problems.The X-E4 is also discontinued.
Fujifilm’s rangefinder style cameras looks like in a difficult situation. I hope that Fujifilm has a strategy, but from the user’s point of view, not being able to buy a camera even though it is in the lineup or not being in the lineup seems to be end.

続きを読む

MacBook Proのキーキャップを交換

Replacing MacBook Pro keycaps

普通に使っているだけなのに壊れる時は突然壊れる。キーボードは、ユーザが多く接触する部分なので、それなりに負荷がかかる場所の部品だろう。
ちょっと前に僕が使っているMacBook Pro (15-inch, 2016)のcommandキーが外れる様になってしまった。
キーキャップのどこかが折れてるようには見えない、しかしキーの下の部分を押すとパカッと上にキーキャップが上がり外れるようになってしまった。
US配列のキーボードを使っていて、英語/日本語切り替えは古いキーアサインであるcommand + spaceを割り当てているため、commandキーは良く使っている場所。それだけに、キーが外れてしまう状態ではレスポンスが悪くどうにかするしかない。


When it breaks, the breaks suddenly, even though it is just used normally. The keyboard is a part that users touch a lot, so it must be a part that is subject to a certain amount of load.
A while ago, My MacBook Pro(15-inch, 2016)’s the command key came off.
It doesn’t look like any part of the keycaps is broken, but when I press the bottom part of the key, the keycaps pops up and comes off.
I use a US keyboard, and I assign the old key assignment “command + space” to switch between English and Japanese, so the command key is where I use it a lot. Therefore, I have no choice but to do something about the poor response when the key is out of alignment.

続きを読む