

富士フイルムのカメラを始めて買ったのが、XQ1でした。NEX-5NとPowerShot S95を使っていた時、色々写真サイトを見ていて、富士フイルムのフィルムシミュレーションに強く興味を持ちました。
丁度、その時にXQ1が発売されるという情報を得て、迷わず買おうと決めました。2013年11月のことなので6年ちょっと前です。そこから、富士フイルムのカメラにハマります。XQ1は今ほどではありませんが、フィルムシミュレーションがX100と同じ種類があり、X-Trance II搭載とセンサーサイズは2/3インチとコンパクトデジカメにしてはちょっと大きく、非常にハマったカメラです。今でも、持ち出して使う事があるほど愛着があります。

そんな中フィルムカメラが欲しくなってきました。でも、仰々しいカメラではなく、自分のスタイルに合う気軽に持ち歩けるカメラです。中古でもいいと思ったのですが、調べてみたら富士フイルムのKLASSE Wがまだ現役として発売されていました。色々あった結果、これも我が家に迎える事となりました。色は他と同じく黒で。

フィルムは不便な部分もありますが、やはりフィルムしか出せない雰囲気もありますし、フィルムシミュレーションを楽しんでいる事を考えると、そもそものフィルムを楽しみたいと思うようになりました。
