BROOKLYN ROASTING COMPANY, TOKYO INTERNATIONAL FORUM

BROOKLYN ROASTING COMPANY TOKYO INTERNATIONAL FORUM

Wi-Fiがあるカフェが行きたいカフェの基準である事は、今も変わりません。

そんな中から何度も行きたいお店がどれだけ出てくるか?が個人的には大事だったりします。
居心地が良い事が何度も行きたいカフェの理由です。


The café with Wi-Fi is still the standard for a café I want to go to.

How many such places can you find that you want to go to again and again? is sometimes important for me personally.
Being comfortable is the reason for cafes that I want to visit again and again.

BROOKLYN ROASTING COMPANY TOKYO INTERNATIONAL FORUM
続きを読む

EXCELSIOR CAFE SKYTREE EAST TOWER 12F

EXCELSIOR CAFE SKYTREE EAST TOWER
FUJIFILM X100V

コロナになってお気に入りだったカフェが無くなったりしましたが、そんな中でも新しいお店もまた生まれています。
EXCELSIOR CAFE スカイツリー イーストタワー12Fは2021年にオープンした店舗です。

何よりもまずは見晴らしが最高です。
迷わず窓際に座って、考え事をしたり、集中が途切れそうな時に、高い位置から下町が見える非日常的な景色に頭を整理する余裕が生まれます。


Some of our favorite cafes have been lost since Corona, but new stores are also being created in spite of this.
EXCELSIOR CAFE SKYTREE EAST TOWER 12F is a store that opened in 2021.

First and foremost, the view is excellent.
Don’t hesitate to sit by the window to think, and when you feel like losing your concentration, the extraordinary view of downtown from high above will give you room to clear your head.

Sumida-ku
FUJIFILM X100V
続きを読む

居心地のいいカフェ、&COFFEE MASION KAYSER – 閉店

&coffee maison kayser

残念ながら、&COFFEE MASION KAYSERは閉店されました。好きなお店だったので大変残念です。

Unfortunately, &COFFEE MASION KAYSER has closed. It is a great shame, as it was one of my favorite stores.

きっと女性には人気があるというか知られてるであろう銀座にある&coffee maison kayser。黄色がメインカラーになっている昨年9月にオープンしたカフェ。元々、有名なフランスのパン屋さんから生まれたカフェだけあり、いい感じのバターの風味が美味しいクロワッサンと、ちょっと苦めなコーヒーのバランスが絶妙。そんなの知ってるよ!って声ばかりだと思いますが、クロワッサン美味しいです。

&coffee maison kayser

で、ここは電源もあるし、Wi-Fiも飛んでいるという有難いお店。
しかも、嬉しいのは、平日朝7:30〜始まっている所。

続きを読む

SSID 00000JAPANで被災地を支援

0000japan

14日夜に起きた平成28年熊本地震ですが、被災された方々にはお見舞い申し上げます。1日も早く元の生活に戻れることを祈りたいと思います。

ライフラインの復旧が待たれますが、停電はひとまず解消したということで明るいニュースも出始めています。東日本大震災の時同様携帯3キャリアSoftbank、au、docomoが協力して「00000JAPAN」というSSIDでWi-Fiを解放しているようです。
各キャリアユーザでなくても、利用することは可能だけでなく、パソコンやタブレットからも利用可能のようです。
Softbank
au
docomo

熊本からサービスが始まり、九州全域に拡大するそうです。

これは116の通信キャリア、通信機器メーカーからなる「無線LANビジネス推進連絡会」によって整備されたガイドラインに基づいてサービスが提供されます。

九州における利用状況は無線LANビジネス推進連絡会のページより確認することが可能 (終了) です。

あれから5年 – コンビニ各社のWiFiサービス

東日本大震災から5年が経ちました。
震災そのものに対する思いは皆さんそれぞれあると思います。

このブログ的に思い出すのは、地震後情報が枯渇し、情報取得手段も限られて、そんな中で各社、各所Wi-Fiを限定的に解放し、Wi-Fiがインフラとして多くの人に利用されたことです。その後、Wi-FIは各所でどんどん広がり、「Wi-Fi」という言葉そのものも定着したように感じます。当ブログも、震災地域を中心に無料Wi-Fiの情報をあげました。

現在は主要コンビニ3社は独自のWi-FIを店内にて展開しています。

セブンイレブン >> セブンスポット (終了しました。>> お知らせ)
ローソン >> LAWSON Free Wi-Fi
ファミリーマート >> Famima_Wi-Fi (終了しました >> 無料Wi-Fi接続)

また、以下のコンビニでは、独自Wi-Fiはありませんが、キャリアWi-FIを展開しています。

サークルKサンクス >> au Wi-Fi SPOT
ミニストップ >> Softbank WI-Fi

災害時はユーザ登録の有無に関わらず無料解放をするとアナウンスも出ています。コンビニに限らずWi-Fiは色々な場所で利用され始めていて、災害時コンビニ同様解放されるケースが考えられます。5年前の東日本大震災で学んだ情報枯渇問題。色々な問題が起きて、Wi-Fiどころでないという意見もあると思います。でも、情報が入らないことは何よりも動き方がわからなくなります。あの時も通信状況が不安定な中ソフトバンク始め各社がWi-Fiを解放したことで情報にアクセス出来る環境がいかに重要かということも学びました。Wi-Fiは小さな力かもしれませんが、いざとなった時に頼れる存在になってくれると思います。
コンビニがその入り口になることはいいことですね。

IKEA で無料Wi-Fiサービス

IKEA Shinmisato in Japan
Taken by FUJIFILM XQ1

北欧家具でおなじみのIKEAには、店内に無料Wi-Fiが飛んでいます。IKEA 新三郷に行ったので、早速利用してみました。
接続方法は、IKEAのここのサイトを見ればわかりますが、IKEA FAMILYカードがあれば、カード番号を入力することですぐに接続可能です。
新三郷に限らず、全店配備されているようですね。

IKEA Shinmisato in Japan
Taken by FUJIFILM XQ1

IKEA FAMILYカードがなくても、メールアドレスを介して接続することも可能なようです。
僕は、iPad(Wi-Fiモデル)で接続をしてみましたが、簡単につなげることができました。アプリを入れる必要もないので、簡単ですね。

IKEA Shinmisato in Japan
Taken by iPhone 6s

IKEAだと、お手頃な値段でドリンクバーが使えて(週末は¥120だけど、平日はなんと¥60)、フードコーナーはスペースがあるので、ちょっとゆっくりコーヒー飲みながらネットが使いたいなんて使い方も出来ちゃいますね。
しかも、食事も安くて、Wi-Fi使うためのIKEA FAMILYカードがあれば、いろいろ特別価格で買えたり。
そんな使い方もいいかもしれません。

続きを読む

東北新幹線のWi-Fi事情

先日の仙台出張では東北新幹線・はやぶさに乗って行きました。E5系のはやぶさは、2011年3月から営業運転が開始された車両です。そんなに古くないし、最近の車両でのWi-Fi提供は、新幹線どこも同じだろうと思っていたら、東北新幹線はまだだとか…。

こちらのJR東日本のリリースを見ると試行サービスが一部車両(具体的にどれかは不明)で提供されているのみで、まだまだこれからのようです。

そんな事言って結構あるのでは?なんて期待してみたのですが、残念ながらWi-Fiは飛んでいませんでした。

リリース見ると分かりますが、そもそもが1編成で試行サービスが開始されて現在は3編成だとか。たった3編成です。こちらの記事によると1日の東北新幹線の本数が以下のように書かれています。

通常ダイヤで東京駅を発車する東北新幹線(連結運転の秋田、山形はここでは数えず)は83本ある。

そのうちの3本でWi-Fiが使えると。つまり、ほとんどの本数では使えないという事になります。
頑張ってテザリングするしかないようです。

なお、電源は窓側席には足元にあります。通路側に座ると、電源を利用する事はほぼ無理という事になります。

東京に帰る時は、「はやぶさ」をやめて「やまびこ」にしてみたのですが、「はやぶさ」と同じE5系の車両だっため、新しい発見は無し。E2系を期待していたのですが…。

東海道新幹線に比べて、東北新幹線はこの辺のインフラが遅れているのでしょうか。需要が無いということはないと思うのですが。

E5系の車両は、席はゆったり座れるし、揺れもあまり気にならないしで、作業そのものは、結構はかどります。結局テザリングしながらではあったけど、そこそこの数のメールをiPadで処理していました。