The photo of PowerShot S95 -02

すっかりあげていなかったのですが、PowerShot S95で撮った写真。
近所の写真とスカイツリーの写真ばかりですね。

IMG_3428_2
ソファで寝ちゃって、起きたら明け方だったのですが、空が奇麗だったので。

続きを読む

自宅サーバを使う理由

自宅でサーバを運用する意味は何だろう?
特に、沢山のサービスが登場して手軽に便利になっている中であえて、自宅サーバを運用する理由とは?

自宅サーバの運用と言うのは、イマドキの言い方だと要するに自宅でクラウドサービスを運用するという言い方でいい様に思う(クラウドの言葉の定義はあえて議論しないが、それだけ曖昧なものだと思っている)。
ちょうどファーストサーバの事故があったが、それを持ってして、プライベートクラウドの方がいいと言うつもりもないし、今後も良いサービスがあれば、積極的に利用したいと思う。

じゃ、そんな中自分が自宅サーバを使っている理由は何か、あらためて整理の意味も含めて5点考えてみた。
続きを読む

WWDC2012感想


遅くなりましたが(今更ですかね・・・)、2012年のWWDC無事終わりましたね。
今年の感想は、総じてモバイルだったなぁと。ハードウェアは、MacBookラインナップだし、Mountain Lionはあったけど、iOSもしっかりあったし。個人的にはiMacの新しいモデルなんてのも期待していたけど、あれこれ出しすぎて、中身が薄まるのを嫌がったかな。

iOSは、既に成熟期に入ったと思うんだけど、それでもiOS 6の新機能の量は半端ない。まだまだ出始めのOSか?と思わせる新機能の量だけど、それだけモバイルの世界に合わせていくというのは、絶えず進化し続けることという事なのでしょう。新しい地図は、日本でも使えるのかな?主要都市だけ?地方も再現されているの?と気になるところです。そして、その地図は定期的にアップデートされて行くのか?未採用な土地も後から足されて行くのか?いわゆる導入後のメンテナンスをどういうペースで行われていくのか、気になりますね。後は、渋滞情報。これもアメリカだけなのか、他の地域でも使えるのか?
派手な機能追加だけでなく、電話、メールという携帯電話としての基本的な機能もブラッシュアップしたことは、高評価です。まだまだ、基本機能にも改善の余地があり、より良いものにしようという姿勢が見えますね。
Passbookも日本でも使えるのでしょうか。日本でも使えるかどうかは、Appleだけが頑張ることではなく、サービスを受け入れるお店や、広めるプロバイダー的な存在が必要でしょう。幸い日本ではiPhoneは強いので、Passbookを導入する敷居が低ければ、日本でも普及することが予想されます。ポイントカードなども集約出来そうなので、財布に増える一方のポイントカードなどを集約出来ればいいなぁと思います。
細かい点は、また、リリースされた時(つまり新しいiPhoneが出る時?)に実際に使ってみてですね。
続きを読む

SONY DSC-RX100

SONYからCyber-shotの名は冠している物の、硬派なDSC-RX100が発表されました。
以前より色々噂が出ていた、大型センサータイプのコンデジですね。
個人的に、このカメラスペックだけしかまだわかりませんが、第一印象としていいなぁ、欲しい!と感じています。

というのも、今持っているCanon PowerShot S95は、デザイン含めて凄いお気に入りですが、動画が720しか撮れない。写真を撮るだけなら、全く不満はなく、いつも持ち歩いているのですが、動画だけはもう一声と感じていました。PowerShot S100もあるけど、あまりデザイン的に好きではない。S95の方がすっきりしていて好みです。そういう意味でも、DSC-RX100もスッキリしたデザインで好みです。グリップが欲しい、という声もよく聞きますが、今のS95でも特に不便を感じた事はありません。

続きを読む

OS X Lion 新ホワイトペーパー

Appleが、OS X Lionの新しいホワイトペーパーを公開しています。
http://www.apple.com/jp/training/learn/lion.html
以下のPDFが用意されています。
・Mac Integration Basicsガイド
・エンタープライズにおけるMacの評価および導入の方法とベストプラクティス
・OS X LionとActive Directoryとの統合に関するベストプラクティス
・OS Xセキュリティ
・Macユーザーのサポート:セルフサポートモデル
・OS X Lion搭載のMacコンピュータ導入におけるベストプラクティス
・構成プロファイルを使用したOS Xの管理

Apple Certified Associate:Mac Integration 10.7向けに作られたドキュメントですが、OS X Lionに対する理解を深める良いドキュメントとなっているはずです。

Ochanomizu Station

5月上旬に撮影した、御茶ノ水駅と中央線を主役にしたムービーです。
聖橋及び、お茶の水橋からの絵面は雰囲気あっていいだろうなぁと思ったのがきっかけ。
FCP7で編集、Colorでグレーディングしています。
後でいじる前提で、撮影(コントラストと彩度を、シャープネスを低めに)したので、結構いじる事が出来ました。NEX-5Nはあまり深くまでパラメーターいじれないのですが、それでも色々ディテールはちゃんと記録されているんだなぁと実感です。特に夜のシーンで感じました。

普段は1080で撮っても、720で作業しているのですが今回は、1080で作業して、上げています(圧縮率も少し低めにしたので重いかも)。

Ochanomizu Station from Kentaro on Vimeo.

撮影中、おじさんにカメラの事聞かれたのと、聖橋で撮影していると、スカイツリーが見えるよっておばあちゃんに話かけられたのがまた街の雰囲気を表していて和みました。