
先日買ったFUJIFILM X100Sですが、夜の写真から。なかなか思うような時間が取れず、天気も最近悪い日が多いですね。そんな中でしたが、活気ある夜の銀座をパシャりと撮り歩いてみました。
撮り始めてみると、おおぉ〜と思うような絵が撮れる一方で、思った様に撮れなかったりすることもあり、たくさん撮って慣れていくしかないと思いました。

XQ1とは、大きく違うんだと直ぐに感じました。ファインダーを通して撮るという姿勢が一番大きな違いですよね。X100シリーズのカメラがどういうカメラであるか?という事を実感させられます。

フィルムシミュレーションはスタンダード/PROVIAで撮影しています。XQ1とのセンサーサイズの違いはすぐに実感しました。ボケ味が違うなぁと。APS-Cサイズだからこそでしょうか。

たくさん撮って使い込んで、早く手になじむようにしていきたいです。









All photos by FUJIFILM X100S with PROVIA.