
秋葉原シリーズ最後の投稿です。
なんだかんだ駅下のラジオセンターは秋葉原名物の一つの場所ですね。もっとも秋葉原っぽい場所であり、古い秋葉原を感じ取れる場所です。
ほとんど細かい電子部品が売っている場所なので、目的を持って行く人以外はここで買うものはなかなかないと思いますが、歩いていて面白い場所ではあります。
ラジオデパートもそうですね。
こういう姿がいつまで残るのかわかりませんが、長く行っている場所なだけに残っていて欲しいと思います。
早朝になるとそんな姿もわからない姿になっていますし、ほとんど人通りがないので、この写真からは分かりにくいですよね。
This is the last post in the Akihabara series.
The Radio Center under the station is one of the most famous places in Akihabara. It is the most Akihabara-like place and you can feel the old Akihabara.
It is a place that sells mostly small electronic parts, so it is hard to buy anything here unless you go there with a purpose, but it is an interesting place to walk around.
So is the Radio Department Store.
I don’t know how long this kind of appearance will remain, but I hope it will remain just because it is a place I have been going to for a long time.
It is hard to tell from this picture because it is hard to recognize such a figure in the early morning and there are hardly any pedestrians.




ラジオ会館は2014年にリニューアルされて新しいビルになりました。
(リニューアルしてから8年も経っていることにびっくり)
入口のサインが当時の面影を残していますが、現代的な綺麗なビルに変わりました。秋葉原の再開発の象徴のような気がします。
The Radio-Kaikan was renovated in 2014 into a new building.
(Sometimes it still looks unfamiliar, but I am surprised that it has been 8 years since the renovation.)
The sign at the entrance still retains the appearance of those days, but the building has been transformed into a modern, clean building. I think it seems to be a symbol of Akihabara’s redevelopment.



最後まで見ていただきありがとうございます。
最後にカメラセッティングについてコメントで質問を頂いたのでここで共有させていただきます。
Thank you for watching until the end.
Finally, I received a question in the comments about camera settings, so I will share it here.
FILM SIMULATION : CLASSIC CHROME
GRAIN EFFECT : WEAK LARGE
COLOR CHROME EFFECT : WEAK
COLOR CHROME FX BLUE : WEAK
WHITE BALANCE : AUTO R1 B-5
DYNAMIC RANGE : 200
D RANGE PRIORITY : OFF
TONE CURVE : H:+1 S:+1
COLOR : +4
SHARPNESS : 0
NOISE REDUCTION : -2
CLARITY : 0
COLOR SPACE : sRGB
All photos taken by FUJIFILM X100V