日本独自のiPhone 6sキャンペーン、新しい富嶽三十六景

fugaku36

当該のページは公開が終了したようです。

The page in question appears to have been closed to the public.


Shot on iPhoneキャンペーンは、AppleのWEBサイトを中心に看板広告として活用されて来ました。電車のホームの看板などで見かけた人も多いのではないでしょうか。
そのShot on iPhoneキャンペーンが、日本独自の「iPhone 6sで撮影した新しい富嶽三十六景」というページを公開しています。

ちなみに、他のAppleの国のサイトではこのようなその国独自のキャンペーンは展開していない様です(全部では無いが、主要海外サイトを見てみたところの調査レベルです)。
日本は、iPhoneのシェアが非常に高く、ケータイでカメラという需要も非常に大きいのでこういう独自キャンペーンを展開出来た(もちろん米Apple了承のもとだと思いますが)のでは無いかと思います。
なかなか興味深いキャンペーンですね。

iPhoneは元々カメラとしての能力が高く、センサーサイズこそ小さいですが、その圧倒的な携帯性から携帯電話に付属しているカメラ以上の価値を持たせることに成功し、多くの人に利用されてきました(その結果、コンデジというジャンルが窮地に立たされているわけですが)。
僕も多くはありませんが、iPhoneで撮った写真はFlickrに載せていたりしています。ちょっとした時に気軽に高画質に撮ることができるiPhoneは、一つのジャンルを確立しているとも言えますね(携帯電話なのに、カメラの機能をアピールするキャンペーンって冷静に考えたら随分すごいことですね)。

Cafe de Ginza Miyuki-KAN
Tofukuji in Kyoto, Japan.
TULLY'S COFFEE in Akihabara, Japan.
Taken by iPhone 5s
Taken by iPhone 5s
HANEDA Airport

All shots by iPhone.

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください